- 由布院ユウベルホテル HOME
- 観光情報
- 金鱗湖(きんりんこ)
当ホテルから徒歩5分の距離にある人気スポットの代名詞である金鱗湖。湖底から温泉と清水が涌く不思議な湖で、その湧出量は一日に2回も湖水が入れ替わるとか。
かつては由布岳の麓にあることから「岳本の池」と呼ばれていましたが、明治17年(1884年)に儒学者の毛利空桑(もうりくうそう)が、湖の魚の鱗が夕日にキラキラ輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたと伝えられます。
湖面では鯉やフナ等が泳ぎ、ガチョウやマガンが愛くるしい表情を見せてくれます。晩秋にかけて早朝には温度の高い湖面から湯気が立ち上る「朝霧」を見ることができ、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
【周辺の設備】下ん湯(共同浴場)、公衆トイレ(天祖神社側)
住 所 | 大分県由布市湯布院町川上 |
---|---|
ホームページ | http://www.yufu-in.com/kinrinko/kinrinko.html |

拡大・縮小は、「+」「-」の目盛りで可能です。地図をドラッグできます。
お電話でのご予約お問い合わせはこちら TEL 0977-28-2552